勝利の女神様のあしあと

「人生は舞台」、私たちは次の舞台へ。

『少女☆歌劇レヴュースタァライト バンドライブ ”Starry Session” revival』に行った感想。(Day1)

11/4・11/5に開催された、
『少女☆歌劇レヴュースタァライト バンドライブ ”Starry Session” revival』に両日行ってきました!

2020年にコロナで中止になってしまったバンドライブの再演となる今回。

ようやく…ようやくこの日がやってきました!

直前で中止になってしまって涙を飲んだあの日の絶望が、希望へと変わった瞬間の喜びといったら…それはもうひとしおでした。
九九組のワンマンライブとしては2019年の3rdライブ以来、なんと4年ぶり!
長かった…この日が来るのを本当に待ち侘びていました。
しかも中止前は昼夜公演の1日限りの開催だったのが、2Days開催になり会場の広さもパワーアップして帰ってきました!とても嬉しい…。
九九組のライブで2Days開催はなんと今回が初めてなのでその点でも更に喜び倍増。

会場は幕張メッセ。快晴。


そして今回のライブの目玉は何と言ってもシャッフルメドレー!
2019年に行われたドラフト会議でそれぞれが歌いたい曲を選んだ企画からのシャッフルメドレーです。そちらの配信のアーカイブが公式チャンネルに残っているので、復習のために配信を観てから臨みました。いやこれ何度見ても面白いです。笑


では、早速感想行きたいと思います。
まずは11/4のDay1の感想から!

続きを読む

『劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト』マサラ上映(10/28)に行った話。

10/28に上映された、『劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト』(通称:劇ス)のマサラ上映に行ってきました!
前回8月に行われたマサラ上映に参加して、その楽しさの虜になった私は「次回も絶対に参加したい!」とこの日を楽しみにしていました。

<前回の記事>


マサラ上映とは、応援上映を更にハチャメチャにしたものです。(言い方合ってるか?)
声援やブレードを振る他、自分たちで用意した紙吹雪を撒いたり、鳴り物や楽器を鳴らしたりとお祭りスタイルの上映形式になっています。

今回は、10/22・10/28の2回に渡って都内で開催されました。
10/22の回は前回記事にした通り、三森さんのライブに参加していたので行けず…10/28回にて2回目のマサラ上映を体験することに。
前回の反省を生かして、紙吹雪を早めに準備しておこう…と思っていたのに日々の忙しさが勝ち、「当日でいっかぁ」という慢心が出てしまったのでした。

続きを読む

『Mimori Suzuko 10th Anniversary Live RingRing PikaPika BangBang』に行った感想。

10/22に開催された、Mimori Suzuko 10th Anniversary Liveに行ってきました!
今回は気合入れて、ちゃんとしたライブレポートを書いてみます。
いつもは、他の方のレポートとかを頼りにして自分の記憶の補完をしているのですが、今回はなかなか他の方の感想が見当たらず…なので少しでも雰囲気が伝わるように、頑張って書いてみることにしました。(という矢先にリスアニ!さんがレポート上げてくれてました。助かる!笑 → https://www.lisani.jp/0000244932/)

長文になりますが、良かったら暇つぶしにでも是非読んでくれたら嬉しいです。
頑張って書いたので!笑


さて、私が三森すずこさん(以下みもりん)のワンマンライブに行くのは2016年に武道館で行われたGRAND REVUE以来、実に7年振り。
会場は、なかのZEROという初めて行く会場でした。

終演後に撮った写真。ブレードブレブレ。


着いてから物販コーナーを探すべくホールに入ると、めっちゃ市民ホールって感じの空気。
全く関係ない市民用の窓口みたいな所や施設もあり、完全に場違い感。
本当にここでライブやるのか?と思うくらいの場所でしたが、階段を登ったらちゃんとライブ会場がありました。(当たり前)
会場間違ってなくてよかったー。

開演前はフォロワーさんやフォロワーさんのフォロワーさんとご挨拶したりして楽しい時間を過ごせました。海未ちゃん推しの女性の方がいて盛り上がりました。
現役時代(?)は、同性で海未ちゃん推しの方とはなかなか出会う機会がなかったので嬉しかったなー!

続きを読む

「チェンソーマン」ザ・ステージを観た感想。

チェンソーマン舞台を観に行きました!楽しかったです!

すみません、語彙力なさすぎる出だしで。

あまりにも濃すぎるスタァライトウィークを過ごしたために語彙力がマイナスな状態でこの記事を書いているため、マジで内容がない観劇レポートになることを予めご了承ください…。

そんなわけで(?)、9月30日の東京ソワレ公演を観劇しました。
観劇のきっかけは、推しキャストである佃井皆美さんが出演されること、更にはスタァライトでもおなじみの岩田陽葵さんスタァライト以外の舞台で共演されるということで、
「これはもう行くしかないだろ!」
という勢いで、発表を見た段階から観に行こうと決意していました。
原作も漫画は見てませんでしたが、アニメは見ていてストーリーも知っているというのも大きかったですね。
舞台のことを妹に話したらとても興味を持ってくれたので、今回は妹と一緒に観劇しました。

続きを読む

『九九組の日イベント』に参加した感想。

 九月九日は何の日ー?

 \ 九九組の日ー! /

ということで(?)、9/9に行われたスタァライトの『九九組の日』イベントの参加レポを。
いつの話やねん。

去年までは配信やらTwitter(X)やらで9/9を「九九組の日」として盛り上がっていたこの日ですが、ついにイベントとしてキャストさん達と同じ空間でこの日を楽しめる機会が設けられました!やったね!
チケットはご用意されませんでしたが、連番者の方が私の分までご用意してくれました…ありがたや。
時間も経って結構記憶も曖昧なので、さくっと感想行きます。

「A席じゃん、やったー!」
と思ったら前の方は数字の1~だったようで…A席はその後ろのブロックの通路挟んで最前というオチでした…。
まぁこの列から段差が付いてたし目の前が通路でめちゃ見やすかったんでよし!

九九組キャストは岩田陽葵さん、佐藤日向さん、伊藤彩沙さんが欠席ということで残りの6名が参加。不参加の3名もVTRでコメントやクイズ出題で参加してくれたりと豪華な内容でした。

続きを読む

『Animelo Summer Live 2023-AXCEL-』、2日目。初めてアニサマに参加した感想。

8/26のアニサマDay2にて人生で初めてのアニサマに参加してきました。
目当ては勿論スタァライト九九組。

今までもスタァライト九九組は何度もアニサマに出ているのに今回何故参加しようと思ったのかというと、スタァライトはアニメ版では劇場版で大団円を迎え、舞台版も#4にてClimaxを迎え、99期生の物語としてはある種の幕引きがされたように思えたこと。
それに加えてスタァライト九九組のキャストさんがみんな売れっ子になっていき、この9人が揃って歌う姿が見られる機会があとどのくらいあるんだろう…と感傷的な気持ちに陥ってしまった、というのが理由でした。
「推しは推せる内に推せ」とはよく言ったもので、これから彼女達に会える機会があるならなるべく会いに行きたい、という想いが私を突き動かしたのでした。

今までアニサマに参加しなかったのは、個人的にフェス形式のイベントがとても苦手というのが主な理由です。
知らない曲でもノれる人ならフェスは向いてると思いますが、私は知らない曲やアーティストにはライブでちょっと聴いたくらいでは一切興味が持てず、楽しみ方が分からないタイプなのです…。
加えて、私はアニメオタクというわけでもないのでアニソンや声優アーティストさんに全く明るくないので、他の夏フェスなんかと比べてもアニサマは特に、知らない曲や人が多すぎる、というのが私の足を遠ざけていました。
この私が(どの?)あのμ'sが出た時ですら食指が向かなかったのですから、私のフェス嫌いはよっぽどのレベルなんです。(知らんがな)

なので、他のアーティストさんの感想とかは一切期待しないでください。
舞台創造科によるスタァライト九九組の感想メインでレポートします。
というか正直このアニサマ後に初めてのコロナに感染して、記憶も曖昧なので…。
初めて尽くしだね!

関係ないですが、アニサマ参加者がコロナに続々と感染していた様子を見るに、やっぱりあの規模のイベントでのマスク無し声出し解禁はまだ早かったような気がしてしまいます。


前置きが長くなりましたが、ここからが本編です。

続きを読む

『劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライト』のマサラ上映に参加した感想。

都内で再び『劇場版スタァライト』のマサラ上映の再演が決定したということで!
めっちゃくちゃ嬉しい!!

ということで、折角なので前回8/5に行われた都内初『劇場版スタァライト』マサラ上映に参加してきた時の感想を、記憶の限り書いていきます。

ちなみに「マサラ上映って一体どんなもの?」という疑問については、Wiki参照。


まぁ要するに何でもアリな観客参加型の上映方式、という感じ。

通常のマサラ上映では、クラッカー等も使用OKらしいけれど今回に関しては会場の問題なのかクラッカーの使用は禁止。
でも今度10月に行われるマサラ上映では10発まで、という制限付きではあるけれどクラッカーもOKということで!これは嬉しいですね。

続きを読む